千葉県旭市
構造・工法/木造一戸建て・木造軸組工法
敷地面積/75.35㎡(22.75坪)
延床面積/122.55㎡(37.00坪)
UA値/0.46W/㎡K
C値/0.19㎠/㎡
間取り/3LDK+和室+小屋裏収納
ご家族構成/ご夫婦+子ども1人
S様とのご縁は、以前当社で注文住宅を建ててくださったお客様からのご紹介でした。「可愛らしいインテリアの家に、アメリカンテイストのガレージが欲しい」というS様のご希望を伺い、家づくりがスタート。設計段階では、お客様から理想の内装や間取りについてたくさんのご提案をいただき、おしゃれなアクセントクロスや柔らかな印象のR壁、大切なペットのための専用スペース、そして読書好きのお子さんのための書斎などを取り入れました。
■ご要望内容■
・アメリカンテイストのガレージを新設
・可愛らしいテイストの内装
・一年中快適に過ごせる全館空調の住まい
センターホームでは、S様ご家族のライフスタイルや細かなご要望を丁寧にヒアリング。その上で、快適な住み心地を実現する住宅性能や、日々の使いやすさを考慮した設計をご提案し、S様ご家族の理想の住まいづくりをお手伝いさせていただきました。
青空に映える、グリーンの外壁が目を惹くスタイリッシュな住まい。シンメトリーな切妻屋根が、安定感と美しいシルエットを描き出しています。また、木調の玄関ドアや、白い窓枠のサッシが、外壁のグリーンを引き締め、モダンな印象をプラスしています。そして、お客様ご要望のガレージも新設。一体感のある設計で、機能性とデザイン性を両立しています。自然に調和しながらも個性が光る、おしゃれな外観です。
リビング奥に配された美しい木目のデスクは、熟練の家具職人による造作。上質な印象を与え、書斎コーナーとしても機能します。デスク左下には床下エアコンを収納し、美観と快適性を両立。隣接する和室とは引き戸で繋がり、開放すれば広々とした空間としても活用できます。職人の技が光る造作デスクを中心に、機能的で心地よいリビングです。
対面キッチンの横には、書類などを整理整頓できる造作棚を設置しました。さらに、お気に入りの雑貨や小物を飾れる背面収納やニッチも取り入れ、空間のアクセントに。これらの収納は、お客様の「ここに何をしまいたい」という明確なイメージがあったからこそ実現できた、こだわりの詰まったアイデアです。
リビングの一角には、愛らしいわんちゃんのための専用スペースを設けました。目を引くギンガムチェックのクロスが印象的なこのスペースには、トイレやペット用品をすっきりと収納できる棚を設置。これにより、お掃除がぐっと楽になり、わんちゃんが安全に過ごせる空間を実現しました。
リビングと緩やかに繋がる和室の引き戸は、繊細な格子デザインが目を引きます。アクリル系のパネルを採用することで、ほどよい透過性を実現。リビングからの光を柔らかく取り込み、和室全体を優しい光で包み込みます。引き戸を開放すれば、リビングとの一体感が生まれ、より広々とした空間として利用可能。モダンなリビング空間と調和しながらも、和の趣を感じさせる、心地よい和室空間です。
豊富な収納スペースが魅力の、機能的なキッチン。背面には、お気に入りのアイテムをディスプレイできる飾り棚を設置。“見せる収納”で、キッチンの表情を豊かに彩ります。奥には、ストック品などをたっぷり収納できるパントリーを配置。“隠す収納”で、生活感を抑え、すっきりとした空間を保てます。作業スペースも広く、効率的に調理が可能。使いやすさと美しさを兼ね備えた、快適なキッチン空間です。
お施主様のセンスが光る、こだわりのオリジナル造作洗面台。広々としたカウンターと、スタイリッシュな洗面ボウルや水栓が印象的です。デザイン性だけでなく、使いやすさも追求した、オンリーワンの洗面空間。日々の身支度が快適になること間違いなしです。
洗面脱衣室には、使用後のタオルなどを入れるランドリーボックスを造作しました。このランドリーボックスは隣のランドリー室と直接つながっており、洗濯物をスムーズに移動させることができるため、洗濯動線が大変便利です。見た目もすっきりとしており、生活感を抑えられるのも嬉しいポイントです。
温かみのある木目調のデザインが、優しい雰囲気を醸し出すトイレ空間。壁面の収納扉や、ペーパーホルダーのウッド素材が、ナチュラルな印象を際立たせています。シンプルなフォルムの便器と、明るい壁の色が、清潔感をプラス。コンパクトながらも、機能的にまとまっており、心地よい時間を過ごせるでしょう。自然素材のぬくもりを感じられる、リラックスできるトイレ空間です。
穏やかな木目調のアクセントクロスが、リラックスできる落ち着いた雰囲気を演出。窓から降り注ぐ柔らかな光が、安らぎの空間をさらに深めます。奥には、R壁で緩やかに区切られた書斎コーナーが。アーチ状の入り口が、空間に優しい印象を与え、程よい籠もり感も生み出します。読書や趣味の時間を静かに楽しめる、特別な空間です。心身ともにリフレッシュできる、心地よい寝室が完成しました。
わずか1.5帖ながらも、機能的にまとまった書斎コーナー。特に目を引くアーチ状の開口部の内側は、本好きのお子さんのためのおこもり部屋のような使い方も想定されています。壁一面に設えられた大きな造作棚が収納力をしっかりと確保し、狭い空間でも書籍や小物などをすっきりと整理できます。木の温もりを感じる素材で統一され、落ち着いて作業に集中できる雰囲気。コンパクトながらも専用のデスクスペースも確保されており、大人も子供も自分だけのプライベートな時間を満喫できます。限られたスペースを最大限に活かした、快適で多機能な書斎コーナーです。