資料請求

資料請求

無料相談予約

相談予約

メルマガ登録

メルマガ
登録

【人気】平屋のような二階建てのお家

構造・構法 木造一戸建て・木造軸組工法
敷地面積/393.22㎡(約118坪)
延床面積/131.25㎡(約39坪)
UA値 0.43W/㎡K
C値 0.32㎠/㎡
間取り/3LDK+和室
ご家族構成/ご夫婦+子ども1人

ホームページやSNSをご覧いただきご来店されたT様。ご実家である芋畑(農地)に新築をご希望されたことから、家づくりが始まりました。農業振興地域のため、土地の申請から許可が下りるまで約1年を要しましたが、お客様いわく“その間も見積もりや理想に対し「NO」とは言わない人柄が決め手”となり、センターホームでの家づくりを進めてくださいました。

T様が思い描いていたのは、将来を見据えた、1階だけで暮らしが完結する平屋ベースの住まい。要望をまとめたスクラップブックをご提出いただくほど、窓と軒の高さを揃え、そこからウッドデッキへ繋がる「外とのつながり」を重視されていました。また、家事が楽になるような動線と、明るく開放的なリビングも大切なご要望でした。

T様のご要望を形にするため、恵まれたロケーションを最大限に活かし、日射取得を最大化する完全南向きの設計に。リビングから庭全体が見渡せるよう間口を広く取り、ランドリー室も南側に配置しウッドデッキと繋げることで、日々の家事がスムーズに行えるよう工夫しました。キッチンからは家族の様子が常に見渡せるほか、リビングに隣接する和室や、階段を一段下げたご主人の専用デスクスペースなど、暮らしやすさへの配慮が随所に見られます。

洗面化粧台は天板やタイルをカスタマイズし、東向きに配置することで朝日の中で身支度ができる快適な空間に。洗面室とランドリールームを隣接させつつ、お風呂と脱衣所を分けることで、クローゼット内の湿気対策も万全です。外観はメンテナンスしやすいガルバリウムがメイン。旭トステムのモダンなサイディングでコントラストを生み出し、人工木デッキが調和する、T様の理想が詰まった住まいが完成しました。

長らくお付き合いさせていただいた中で、T様の思い描かれた理想の住まいが実現し、そのお喜びの声を直接伺うことができたのは、私たちにとっても何よりの喜びです。

■ご要望内容■
・平屋ベースで、老後も1階で生活が完結できる住まい
・小屋裏階(ハーフ階)の設置
・窓と軒の高さを揃え、ぴったり合う軒がほしい
・軒の下にウッドデッキがほしい
・外とつながりがある家
・家事が楽になるような家
・明るく開放的なリビング

外観

メインの外壁には、メンテナンス性に優れたガルバリウムを採用。玄関側の外壁には、モダンな印象を与える旭トステムのサイディングを採用し、素材感と色合いのコントラストが際立つデザインに仕上げました。

外観

平屋のような印象を与える二階建ての住まい。目を引く深い軒は、室内の窓と絶妙なバランスで配置し、美しい調和を生み出しました。リビングからフラットに続く広々としたウッドデッキは、陽の光に包まれた、開放感あふれるアウトドアリビングとして楽しめます。

リビングから広がるお庭の眺望を最大限に活かすため、住まいの間口を広くとっているのも設計のポイントです。

LDK

広々としたLDKは、開放感あふれる勾配天井が特徴です。大開口の窓から降り注ぐ自然光が室内を明るく照らし、家族の時間をやさしく包み込みます。

LDK

LDKを見下ろすこのアングルからは、空間全体を縦に貫く力強い梁の存在感が際立ちます。やわらかな陽光と計算された灯りが、上質な空間をつくり出しています。

キッチン

左右どちら側からでもスムーズに移動できるアイランドキッチンで、家事動線もスムーズに。床にはお手入れしやすいタイル調の素材を採用し、機能性とデザイン性を兼ね備えた、日々の家事を助ける空間となっています。

書斎スペース

階段下の空間を有効活用したこちらの書斎コーナーは、ホールから一段下がることで圧迫感を軽減し、まるで秘密基地のような落ち着いた雰囲気を生み出しています。ご主人の集中作業スペースとして、心地よく仕事や趣味に没頭できる、特別な場所が完成しました。

洗面台

洗面台はLIXIL「LUMISIS」を導入。天板やタイルもお客様好みにカスタマイズし、ホテルのような洗練された空間に仕上がりました。東向きなので、朝日を浴びながら身支度できます。床には、お手入れしやすく、スタイリッシュに映えるフロアタイルを選びました。

トイレ

グレーを基調とした壁面と床材が、静かで落ち着いた印象を与えるトイレ空間です。窓から差し込む柔らかな自然光に加え、幾何学的なデザインのペンダントライトが空間にユニークなアクセントと温かい光を添えています。

ランドリースペース

南向きのランドリールームには、スロップシンクも取り付けました。隣がウォークインクローゼットに繋がっているので、洗濯物を取り込んでから片づけるまでの動作が楽に行えます。

家づくり8つのステップ

家づくりスターターキット無料プレゼントPresent

家づくりスターターキットは、資金計画や土地選びなど、人生を左右する重要な決断を迫られる家づくりの「いつ」「どこで」「何を」決断したらよいかをまとめた冊子の詰め合わせです。
後悔・失敗しないために、「家づくりスターターキット」をぜひご活用ください!